📱鹿川サロンにお邪魔して「出張なんでも相談」開催しました!

こんにちは!ふれあいサポートセンターHINOKAGE🌄です!
先日、日之影町内の鹿川サロンにお邪魔して、携帯電話の「なんでも相談」の時間を設けさせていただきました。

☕ サロンのあたたかい雰囲気

以前高齢者大学にて『出張なんでも相談をご利用いただい方々が、「いらっしゃい」と笑顔でむかえてくださりこちらもほっこり💓みなさんお茶を飲みながら、日々の話題に花が咲いていました。鹿川サロンでは歌好きの方が多く、みなさんで童謡を歌われているようです~🎤✨

📱 本日のご相談内容はコチラ!

「LINEの返信の仕方がわからない。」
「電話帳を消し方がわからない。」
「写真を撮ったけど、どこに保存されてるの?」
「通知がたくさん来るけど、どうしたらいい?」

などなど、スマホに関する疑問は尽きません。ひとつひとつ、実際に操作しながら一緒に確認していきました。

中には、「スマホを持ってるけど、電話しか使ってない」という方もいて、お好きな音楽を聴くこともできる事をお伝えすると、「こんな便利な機能があるんだね!」と驚かれていました。

🤝 相談を通じて感じたこと

スマホは便利だけど、使い方がわからないと不安になるものですね。
でも、こうして顔を合わせて話すことで、安心して質問できる場があるのはとても大切だと感じました。鹿川地区は弊所から車で1時間ほどかかるため、今後もサロンに定期的にお邪魔させていただきたいと思います!

📝 次回予告🚙?

次回の「出張なんでも相談」は、なでしこサロンへお邪魔させていただく予定です!とっても楽しみですね♪